考え続けた6月

事の発端は、9月の私の教育実習(栄養教諭)と夫の海外出張が重なった事。

この教育実習。2週間続きます。
私は母校に帰る訳にも行かないので(子供をほったらかしに出来ない..)、大学のツテでやっと受け入れ校を探してもらいました。

それが1年半程前のお話。

その学校は、25キロ離れた街にあります。
交通機関も便利とは言えないので、往復にも時間がかかる..。
贅沢は言えないのですが。
車で通う事が現実的なようです。


そんな状況ですので、この実習だけは夫のサポートが絶対に必要でした。
海外出張だけは、頼むから、お願いだから、本当に入れないようにしてほしい、と、この1年半、ことあるごとに強く強くお願いしてあったのです。

大学4年間で、夫の仕事の予定まで口を出したのははじめてです。有給休暇を使ってもらった事はありますが、あくまでも夫の業務優先で考えてきたつもりです。

そこまで、教育実習については、夫のサポートを真剣にお願いし続けました。

ちなみに、今まで3回あった校外実習すべて、夫は海外出張で不在。
でも、仕事だから仕方が無い、と、死にそうになりながら(本当に9度5分の熱を出し、ぶっ倒れた事もあります)夫を送り出してきました。

でも、それは、実習先が近かったし、電車で通えたから出来たことでした。
今回は車。
正直、ちょっと大変です。運転の自信、ありません。
実習、ハンパ無く疲れるんですよ。。きっと睡眠時間も十分とれません。
朝も、とても早いです。道もハンパ無く渋滞する国道を延々走ります。。。



だから、9月の海外出張の話を聞いたとき、私は怒り心頭に発す、でした。
なんでなのか。あれほどおねがいしていたではないか、と。

でも、夫はあっさり。

「だって仕事だもん、仕方が無いでしょ。仕事やめろっていうこと?」
と。


いとも簡単に言うのです。


ほんとうに、簡単に。仕事だもん、と。





私は、来年からの自分の身の置き場について、真剣に考え続けてしまいました。

じゃ、わたしも仕事だったらどうするわけ?と。




実習と仕事。
どちらが上とか下とかあるんでしょうか。実習だって将来稼ぐために行くのです。



そして私は思うのです。
仕事なら有給休暇もあるし、ある程度家庭の事情が入り込む余地があるのではないか。

でも、実習は「お願いして実習させていただく」ものであって、最大限先方に迷惑をかけず、努力する必要があります。。。事情の入り込む余地は、仕事よりも少ないと思うのです。




でも夫には、実習は仕事より下に思えるのかも知れません。
「仕事なんだから仕方が無いじゃん。」あっさりと口にするこの言葉が、夫の内面を表していると思うのです。

「どうしても外せない仕事なんだ、ごめんね。どうしたらいいだろう。でも、上司にほかに行ける人が居ないか掛け合ってみるね。日程がずられば一番いいのだけれどね」
こう言ってもらえたら、私の心のあり方も違ったのかも。

でも。

「仕事だから仕方が無いじゃん。」

こんな風に簡単に放り投げられたら、私は一体どうしたらいいのか、何かがパキリと折れてしまいました。なんて孤独なんだろう。



自分一人、頭の中でずっと考え続けています。

「仕事なんだから仕方が無いじゃん」
「じゃ、わたしも仕事だったらどうするわけ?」

って。
来年からどうするつもり?




もちろん、夫の十分な稼ぎで生活できている事は分かっています。
そこには最大限感謝しています。

だから今までの実習は、一人でも頑張ってきました。
でも、今回は違うんです。うまくいえないけれど、生活への感謝とは違う次元で、私の中の何かが壊れてしまった気がします。



来年、どんな仕事を探そうか。
もう、就職する気力が失われつつあります。


きっと、わたしはもっと孤独で寂しくなる。そんな気がするからです。




大学は趣味ですからって。
そう割り切ったほうがいいのかも知れない。

キャリアとかそんなことを考えて仕事を探すんじゃなくて、資格活かして時々パートすればいいのかな(夫はこのイメージらしいです)って。


というか...パートだってそんなにある訳じゃないです。



だったら、もう専業主婦に戻ろうかな。

今回のようないざこざが、もう、本当に嫌です。
私がずっと家に居れば、解決する話ですからね。



そもそも、多いときは月の半分以上海外出張に出かける夫の妻が、働くのなんて無理なのかも。近くに実家があるわけじゃないし。

そんな風に思い始めています。




でも。
正直。






悔しいです。
なんの為に、歯を食いしばって徹夜もいっぱいして大学通ってきたんだろう(涙)。




悶々と考え続けた6月でした。













↓いつも読んでくださってありがとうございます♪
ポチっとすると、このブログの応援ポイントがつく仕組みです。
よろしければお願いします。励みになります☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村