アミノ酸代謝実験

昨日は、大学の先生が行っている実験の被験者になりました。

前日夜から被験者全員が同じ食事を食べて、翌朝採血や測定をし、また同じ朝食を食べた後、数時間後にまた採血や測定をします。
実験の詳細は...それ以上よくわかりません(笑)

前日に食べるように支給された食事。和風きのこあんかけハンバーグ、金時豆、けんちん汁。

本来は糖尿病食のセットとして使われるもののようです。エネルギー量が「単位」で書かれているから。糖尿病では80kcalを1単位としてエネルギー量を計算します。

レトルトパックのおかずと汁で320kcal。そこに、レトルトのご飯が180グラム足されます。ご飯180グラムは多い〜。

盛りつけるとこんな感じ。

実験は通年で行われるので1ヶ月前にも同じセットで食べたのですが、自分だけ違う食事を摂る事にどうもイラっと感が。なので、今回は見た感じを私の食事に合わせたメニューを家族のために作りました。

どうでしょう?なんか、同じ雰囲気でてません??

実験は、採血のほか身長体重や安静時代謝などの測定をします。安静時代謝は、専用の機械で吐く息と吸い込む息を測って測定。

↑ モデルは私のクラスのイケメン男子、F君。

ちなみに、私の安静時代謝は1666(安静時代謝基礎代謝より大きめに出ます)。

帰りにキャンパスをうろうろしていたら、1本だけ曼珠沙華がさいていました。

もう、秋なんですね。



↓ 励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村