後期開始に向けて

先週、後期の履修登録に行ってきました。

何科目だっけ。。結構、多いです。普通、3年生後期って、もっと暇なんじゃないの???と文句ばかり出てしまいます。

履修科目はざっとこんな感じ

栄養ケアマネジメント実習
臨地実習事前事後指導(通年)
栄養教育論実習
健康と運動
臨床検査演習
栄養調査・評価演習
疫学・保健統計


これらの専門科目のほかに、教職の科目2つ。


教職総合演習
学校栄養教育論

です。教職の「教育相談」と「生徒指導」は、もともともっている社会科教員免許の時に取得済みの扱いで免除されました。




大学の後期は10月1日から始まっているのですが、栄養学科だけは臨地実習の影響で3週間スタートが遅れています。

この3週間分の授業は、平日の空きコマに無理やりねじ込まれています。
連日、朝から夕方まで授業がびっちりになる予定。専門科目は、2時間で1コマの授業もありますから、ほんとに時間がないです。

今からになりそう・・・><

というか、そろそろ現役の同級生たちは就職活動も始めなくてはいけない時期。いったいどうやってこなせというのかな。

就職支援課もない私の大学。
問題山積です。
一期生の私達は要するにたたき台なんですよね。今後改善されるかも知れないけど、私たちには間に合いませんから。

複雑な心境です。

管理栄養士という資格だけ取れても、就職できなきゃ勉強を社会に還元できないんだけどな。



↓ 励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村